周防ケーブルネット

ケーブルテレビ


よくある質問

ケーブルテレビに関して、お客様からよくあるご質問を以下にまとめました。
その他、ご質問がございましたら、お気軽にフリーダイヤル(0120-871-340)までご連絡下さい。






ケーブルテレビについて

ケーブルテレビとはなんですか?
テレビの有線放送です。アンテナを使用せず、光の幹線を使って映像・音声をお届けします。ケーブルテレビにすることで、ご利用いただけるチャンネル数が増えます。

どんな番組がみられますか?
地上アナログ放送、地上デジタル放送、BSデジタル・CS放送、自主制作番組などがご覧になれます。

テレビの買い替えが必要ですか?
必要ありません。加入後に当社よりSTBというCATV専用チューナーをお貸しいたします(月額利用料に含む)。これを今あるテレビにつなぐことでCATVの多彩なチャンネルが楽しめます。※STBの買取制度はございませんのでご了承ください。

STB(セットトップボックス)とはなんですか?
STBとはケーブルテレビ専用のデジタルチューナーです。STBをテレビに取付ければ2011年(平成23年)のアナログ放送終了時期が到来しても、引き続きアナログテレビで地上デジタル放送、BSデジタル放送、CSデジタル放送がご覧になれます。

ケーブルテレビの番組を録画できますか?
録画できます。デジタル録画は10回だけ可能です。ただし、コピー10対応の機器のみ可能です。

CAS(キャス)カードとは何ですか?
B-CASカードとC-CASカードとありますが、BS/CSデジタル放送視聴に必要なカードです。


加入方法・工事について

加入するにはどうしたらいいですか?
来社・フリーダイヤルにお電話、又はホームページの予約ページより仮契約をいたします。エリア担当者がご説明、および現場確認にお伺いいたします。諸条件が整えば正式な契約手続を取っていただき、工事日の決定を行います。 エリア内であっても、建物あるいは立地条件により、サービスの提供ができない場合がありますのでご了承下さい。その他不明な点がありましたら、電話(0120-871-340)もしくはメールにてご連絡ください。

集合住宅に住んでいるのですが、ケーブルテレビの利用はできますか?
建物の所有者(大家様)の方で設備をしていただく全体加入または、個別加入のどちらかとなります。なお、加入される場合は建物の所有者(大家様)の許可が必要となります。

FMラジオ放送は聞くことができますか?
できます。FMラジオ放送を受信するためには別途工事費が必要です。料金はテレビの視聴料にふくまれております。


解約・停止・転居について

解約をしたいのですがどうしたらいいですか?
「解約届」が必要となりますので、解約を希望する14日以上前に周防ケーブルネット(0120-871-340)までにご連絡ください。
なお、解約の場合、加入金の払戻はいたしません。

家を長期的に不在になるのでサービスを一時停止してほしいのですが?
「停止届」が必要となりますので、一時停止の場合は希望日の14日以上前に周防ケーブルネット(0120-871-340)までにご連絡ください。
なお、一時停止期間は最長6ヶ月となっています。
※ 休止期間中は利用料金をご請求いたしません。
※ 利用再開の際は、「再開届」のご提出が必要です。
※停止・再開には工事費用が発生いたします。

引越しや転勤をするときはどうすればいいですか?
サービスエリア内へ転居される場合は、移設工事が必要です。加入金なし工事費のみで利用できます。なお、転居が決まった際には、お早めに周防ケーブルネット(0120-871-340)までご連絡ください。
サービスエリア外へ転居された場合でも、他のケーブルテレビ局があれば、加入金なしでご利用いただけます。なお、加入金は返却できません。


料金・お支払について

料金の支払い方法は?
口座振替でのお支払いと、クレジットカードでのお支払いとなります。
口座振替日は毎月20日となります。(土日祝日は、翌営業日)
※平成23年8月より引落日を25日に変更いたします。

月の途中で加入した場合の利用料金はどのようになるのですか?
料金の日割り計算はしていませんので、加入された月から利用料金が必要になります。

NHKの受信料はどうなりますか?
NHKの受信料は利用料金に含まれていません。